スマートフォン専用ページを表示
BLOG-MAX
TO-MAXの活動状況や近況、音楽の話など。テクノを中心としたオリジナル曲を製作しています。
最近の記事
(01/01)
TO-MAX CD依託状況
(03/26)
竜王町
(03/25)
資格取得のための必要な勉強時間
(03/19)
郡上八幡 その2
(03/18)
郡上八幡 その1
カテゴリ
Information
(83)
sound
(14)
Hardware
(37)
Landscape
(43)
資格
(8)
Other
(17)
検索ボックス
リンク集
TO-MAX Official Website
TO-MAX YouTube Page
TO-MAX SoundCloud Page
TO-MAX Facebook Page
TO-MAX BOOTH
過去ログ
2030年01月
(1)
2018年03月
(6)
2018年02月
(5)
2018年01月
(6)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(7)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(3)
2017年06月
(6)
2017年05月
(6)
2017年04月
(3)
2017年03月
(1)
2017年02月
(7)
2017年01月
(7)
2016年12月
(7)
2016年11月
(6)
2016年10月
(7)
2016年09月
(5)
2016年08月
(8)
2016年07月
(5)
2016年06月
(3)
2016年05月
(3)
2016年04月
(4)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(12)
2015年09月
(5)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(5)
2015年03月
(5)
2015年02月
(3)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(2)
2014年10月
(10)
2014年09月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(2)
2014年05月
(2)
<<
水鏡
|
TOP
|
近江八幡
>>
2017年05月28日
機材レイアウト変更
作業台を追加したところ、ちょうど上手い具合にはまり、その下にBeatStep proを置くスペースが出来た。
またPO12/14/16にフックを掛けられる穴があるのだが、ミニサイズのフックをいい感じに台の右側に取り付けることが出来た。
スペース的にはもう限界が来ているけども、試行錯誤すればまだ何とかなるかもしれないな。
posted by TO-MAX / DAN at 00:00|
Comment(0)
|
Hardware
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。